後内 隆希

可能性と未来に心躍らせ、
真っすぐ、前進し続ける。

迷いなく突き進めるのは、昔から変わらない「成長」という確かな軸があるから。可能性と未来に心躍らせ、自分を信じてどこまでも変容し、飛躍する。TEAM GIVECREATIONの仲間と共に、日本を代表する会社へ。

自身とチームの成長を考え続けた
野球部時代。

これまでの人生を振り返ると、いつでも行動の最終判断軸は「成長」の1点のみ。自分のことが嫌になるのは決まって、現状維持から抜け出せずにいる時でした。

幼少期から大学まで一貫して野球に熱中。始めたきっかけは、父親の影響でした。5歳からボールを握り、野球部時代はプレーヤーだけでは物足りず直談判しキャプテンに。誰よりも成長したいという強い想いがありました。キャプテンになると、立場的にもベクトルは自分だけではなく、チーム全体を考えることが当たり前になり、この経験は、その後の野球部生活でもキャプテンやポジションリーダー等、組織を牽引する立場に指名いただけることに繋がりました。

野球時代を振り返ると、常に「強い集団」を作るにはどうすればいいかを念頭に、自身とチームの成長を考え行動し続けました。そして自然と、行動の最終判断軸は「成長」に。社会人になった今でもそれは変わりません。

「1番経験を積むこと」への
強いこだわり。
自身を大きく飛躍させたい。

最終的には大学時代に全国ベスト4の実績を残し、コロナの影響で野球ができなくなったこともあり17年間の野球生活は終了します。その後、就職活動をスタート。正直、野球以外でやりたい仕事は決まらず、就職活動は漠然と「大手企業への就職」を目標に活動。結果、大手メーカーエンジニアリング会社の営業兼施工管理職に内定しました。

入社後は「1番現場経験の数を踏むこと」にこだわり、かなりの業務量をこなします。経験を積む中で、「1年目なのにすごい」とだんだん周囲から認められるようになり、またお客様の本質的なニーズを読み取り満足度を意識した提案を心がけることで、深い信頼関係の構築につながりました。結果、わたしは最年少でもっとも多くの現場を任され、お客様満足度の向上に貢献する成績を収めることができました。様々なお客様との出会いの中で「人に介在して価値を届ける」仕事のやりがいを感じ、この経験は後のキャリアコンサルタントの仕事に興味を持つきっかけとなります。

一方、実績をだしつつも、「このまま働き続けていいのだろうか」と漠然とした不安も感じ始めていました。「自身が仕事で成し遂げたいことはなんだろう。」自問自答し、気づいたことは、「20代は仕事に全てを捧げ、大きな成果を上げて自身を飛躍させたい」という想いでした。

お客様の価値を尊重し、
ニーズを満たす空間を提供する。

成長環境を求めて、転職活動をスタート。当時、エージェントの方に自身のビジョンを伝え紹介された会社の1つがギブクリエーションでした。

一次面接で代表才花からギブクリエーションについてお話いただき、顧客ファーストで高品質な営業スタイルに「唯一無二」を感じると共に、成長戦略にロジックを感じました。今でも脳裏に残っているのは、「エージェント業界の根底を覆す」という言葉です。そのビジョンと熱量に鳥肌が立ったことを覚えています。面接を通じて、「この人の元で働けば、成長できる」と確信し、またその成長をギブクリエーションのビジョン「日本を代表する会社を創る」に繋げ貢献したいと思いました。

また、面接の中で才花には自身が言語化できていなかった「なりたい姿」を引き出していただき、その中で「停滞することが嫌い」な自分、そして「突き抜けた成長をしたい」という野球時代からの変わらぬ軸を持っていたことに気づきました。

「徹底したクオリティファースト」を掲げる転職支援スタイルへの共感も入社理由の1つです。前職では、お客様と誠実に向き合うことで「潜在的なニーズ」を汲み取り、そこに対して最高品質のものお届けすることにこだわってきました。経験を活かし、キャリアコンサルタントとしても、求職者様の価値観を尊重し、キャリア面談ではニーズを満たすような空間を提供したいと考えています。

MY VISION

わたしの歩みとこれから

TEAM GIVECREATIONの
仲間と共に。
価値を提供する存在へ。

かつてわたしの思考を汲み取り、ギブクリエーションを紹介してくださったコンサルタントの方のように、今度はわたしが求職者様のキャリアの実現に向け、伴走したい。そして人生を豊かにするような【幸せ】を提供できるコンサルタントへ。現在は、企業様・求職者様双方を担当させていただく両面型コンサルタントとして、企業様の求めている人材と求職者様のご志向をマッチさせすることで存在価値を発揮すべく日々精進しています。

ギブクリエーションに入社して感じたことは、わたしと同じく「成長」に軸を置いたメンバーが集まっているということです。仕事や趣味、家族、何かしらのビジョン達成に向けてキャリアと向き合い、最善な行動は何かを常に考え、目標に向かって前進する。自身の成長にフォーカスし、自らチャンスを取りに行く姿勢を全員が持っています。

わたしの今後の目標は、そんなメンバーが働くギブクリエーションの社内の満足度を向上させるカルチャーを創出することです。わたしは入社数カ月で、会社の未来を考える経営ボードメンバーに選出され、昇格もしました。今後は個人の成長だけではなく、組織の成長にもベクトルを向け視座を高めていきたいと考えております。お客様に価値を提供し満足いただくことはもちろん、組織内でも満足度の高いカルチャーを創出し、社内外双方の満足度が高い状態を目指す。それができてこそ「日本を代表する会社」を創ることができると思うのです。

壮大なビジョンに向かってTEAM GIVECREATIONの仲間と共に、これからも歩んでいきたいと思います。

PROFILE

兵庫県出身、幼少期から大学まで野球に打ち込む。新卒でTOTOアクアエンジ株式会社に入社し営業兼施工管理職に従事。その後、成長環境を求めてギブクリエーションに参画。
好きな言葉は「一人十色」、趣味は筋トレとゴルフ。

CUSTOMER VOICE

ユーザーからの声

後内様に担当いただき、想定していた以上の有名企業から内定をいただくことが出来ました。フレキシブルな対応にも快く応じていただき、またレスポンスも非常に速かったと感じます。親身にご対応いただき、また非常に話しやすい方でした。

後内様に担当いただき、短期間で最良の転職先を見つけることができました。先方に伝える転職理由などのアドバイスが的確でしたし、面接後も素早くフォローをしていただき感謝しています。

後内様に対応していただきました。私自身転職活動が初めてだったので不安や疑問点等多々ありましたが、後内様が親身に相談に乗ってくれたり、履歴書や職務経歴書の添削や面接時のアドバイス等を行ってくれたので、安心して転職活動が出来ました。
また丁寧にこちらの要望をヒアリングして、要望にあった求人を紹介いただいたので、とても満足のいく転職活動ができました。
メーカーへのハイクラス転職をお考えの方には、是非ギブクリエーションへのご相談をお勧めします。

後内様に担当して頂き、無事内定を貰いました。
転職するに当たり不安に思う事など、最初から最後まで手厚いサポート、フォローをして頂き感謝です。
自分の市場価値など、個人では判断しづらい状況のなか的確に歩んでいけたと思います。
とても頼もしい心強い味方でした。
ギブクリエーションの後内さんが担当なら安心して転職活動出来ると思います。

OTHER CONSULTANT

TEAM GIVE CREATION

VIEW MORE

染川 健太郎

VIEW MORE

竹内 源

VIEW MORE

吉野 光二

VIEW MORE

仲畑 修司

ENTRY

転職支援サービス
申し込み(無料)

人生100年時代、働き方がさらに変わろうとしています。先ずは市場価値を確認することからはじめましょう。
優良メーカー専任コンサルタントが「現職に留まる」ことも踏まえたキャリアプランを提案させていただきます。

以下の情報をご入力ください。
は必須項目です。

人生100年時代、働き方がさらに変わろうとしています。優良メーカー専任コンサルタントが「現職に留まる」ことも踏まえたキャリアプランを提案させていただきます。

以下の情報をご入力ください。
は必須項目です。

     
      
    お名前
    年齢

      

    電話番号
    メールアドレス
    希望するコンサルタント
    履歴書・職務経歴書

    お申し込み後、ギブクリエーションよりメールまたは電話にてご連絡させていただきます。
    送信すると個人情報の取り扱い利用規約について同意したものとみなされます。